外房アジング_釣れれば、やっぱアジングは楽しい!

房総半島釣行記

天候は?準備は?

3日(金)~4日(土)の夜釣行。
中潮、翌日は大潮の模様。
18時頃、出発。このときは雨が降っていた。
大降りでなければ雨は問題ない。予報では雨は止む。止まなくても小雨なら全然OK。

混む釣り場が空くだけだ。。。。

今回は、朝マズメの狙いを絞れずアジングタックルとサーフ用タックルを車に積んで出発。
朝マズメは曇りなんだから朝焼け状態にはならない、回遊もほぼ無いだろうと思っていた。

スタートは勝浦エリアから

21時ごろ、到着。案の定、人は多くないがそれなりにいる。
一級ポイントには人が入っている。

ウロウロしながら色々なところでキャストするもケもなし。
全然当たりが無く、1時間ほどで諦める。

当たりうんぬんよりも風が強い。
予報は北風3mとのことだったが、体感5m位か。
しかも真横からの風。

かなりやりづらく当たりも全然わからない。(というより感じる当たりは無いんだが。。。)

で、移動。南下する。

鴨川エリアをウロウロ。。。。

まぁ、風が強いのはこちらも同じ。
しかもゴミまで大量に目の前に浮遊していてキャストできる場所がない。
毎投、ゴミを回収してくる状態。

魚がいるかも全然わからない。

ちなみに先行者はゼロ。
でもほぼ一面浮草というかゴミが浮遊していてポイント独占の意味が無い。
おそらく先行者も、このゴミを見て諦めたと思われる。
なるほど、北風はダメなんだな。。。

南房エリアをウロウロ。。。。

時刻は0時過ぎ。
なんだかんだで南房まで来てしまった。
こちらも風はかなり強い。

ヘッドライトを付けても魚っ気は全然感じない。
だいたい通常はベイトがいくらかいるものなのだが、今日はどこも魚を見ることが出来ない。
釣れないまでもベイトっ気を感じられれば期待もできるのだが、

何もいない海。。。。。って感じ。

いや、いた。

なにかがいた。

なんだろう?

足元を泳いでいるのか浮遊しているだけか。。。。

タモですくってみた。

簡単にタモで、すくえた。
全然泳がない。なんだこれ??魚???

なんて魚だろうか?毒があるとヤバいので触らず写真だけ撮ってリリース。

(追記:「カエルアンコウ(イザリウオ)」というそうです。アレルGENさん、ありがとうございました!!!)

リリースしても、波間に漂っているだけであった。

これが今日、初めて見た魚だ。

再度、鴨川エリアへ。。。。

2時間程経って、状況は変わっているだろうか?
ということで先ほどいた所に戻ってみた。
潮位が変わればゴミも無くなるかな?という期待があったが、
ゴミはむしろひどくなっていた。キャストする隙間もない。

3投してゴミを毎回拾い、ここは撤収。

勝浦エリアに戻ろう。。。

再度、勝浦エリアへ。。。。

南房に居た時考えていた。
朝マズメは、どこのサーフに行くか。。。。
ほとんどのサーフの駐車場は閉鎖されている。まぁ閉鎖されない、されようがない所も数か所、心当たりはある。
北風ということで南房なら追い風になるだろう、
でも、南房からは家に帰るのが遠くなるので「戻ろう」となっていた。

で、勝浦エリアに戻ってきたのだ。

数時間ぶりに戻ってきたわけだが、今回はそんなに混んでいない。
要所要所で余裕で入れる場所がある。

メイン所は相変わらず北風が強く、体感7m位になっているか。

この風では自分の実力では、アジングは全然話にもならない。

で、場所をこまめに移動し、風の影響がほとんど無い所を見つけたのだが。。。
(方角、位置的に何故、北風の影響が全然無いのか全く理解できないのだが)

水面に、ピチョン!と魚っ気を確認。

0.4gのジグヘッドで水面直下をトレース。

ゴン!とHIT!

キタ――(゚∀゚)――!!

いよっしゃ~~~~!!!

ロッド:BREADEN TREVALISM KABIN 410CS-tip
リール:シマノ ソアレCI4 2000PGS
ライン:エステル:0.2号
ルアー:ジグヘッドはアジスタ0.4g
ワーム:レインズのチビキャロスワンプ(クリア)

アジいるじゃ~~~ん。。。。

で、ここから自分含めて3人が並んでアジングだったのですが、3人ともポツポツ釣れる。

AM3時半まで、アジの当たり、アジの引きを十分に堪能しました。

なかには。。。。。

これ、23センチでけっこう大型。
このサイズは久しぶりかな。

他にも20センチちょいのサバも交じりアジング、サバングで楽しませていただきました。

釣れたのは、アジ8匹、サバ:2匹ですね。(サバはリリース)

ちなみにアジは1匹、足元に落ちてハネてポチャリと、猫様による強奪があり、2匹減ってしまっています。

AM4時撤収。朝マズメの釣りはもういいでしょう。

捌きの刻

デカいのは一回り大きいですね。
この大きさは捌くのが楽です。身も多いし。。。家族で刺身で頂きますかね。

反省

まぁ最後にアジが釣れたのですが、なんというか回遊の群れのアジ密度は薄いんだろうな、
と思われます。

釣れるときは並んだ3人がパタパタと各自が1~2匹釣って、そっから10数分悶絶、

これを繰り返し。

レンジは、水面あり、ボトムありでよくわからなかったのですが中層に固まっていたと感じています。ピックアップ寸前に下からアジが突然出てくるのも数回ありました。
AM3時半を過ぎたらパタっと当たりが無くなりました。

群れがどっか行っちゃったんでしょうね。

ちなみに当たりが無くなったのは、見える位置になんか50センチ位の魚がペアでウロウロと目の前を泳いでいて。。。。警戒されちゃったんじゃないかと思っています。

多分、シーバスからボラか、って所でしょう。

そりゃアジも散るわな、、、

それにしても、フォール中のコン!という当たり、デッドスローのリトリーブからのグン!という当たり、アジングは面白いわなぁ。

余談

台所でアジを捌いている途中、、、
皮とか、アバラの骨とか、ポイポイ煮立たせた鍋の中に放り込んでいきます。

最初は、生ごみ対策と思っていたのですが、これが意外にも出汁が出るんで。。。

捌く時間を煮混んでいますから今回は30分以上煮混んでいました。
充分に出汁が出ます。

最近は釣り場で内臓処理しちゃうのですが、内臓まで入れると更に出汁が濃く、コクも出ます。

出汁スープは、上澄みを頂くのですが少量の醤油とご飯を入れて雑炊にするのがマイブーム。

これ、最高です。

頭と中骨は、骨煎餅、身は刺身、

アジは食べるのも実に楽しいものですね。

追記)余談2

先に3人並んで、、、とのことでしたが、左側の方はいわゆるヒラスズキ狙いのウェットスーツルアーマンでした。
朝は、近くの磯にて泳ぐそうです。

彼は釣れたかなぁ。。。。。

あと、最初は岩和田に行ったのですが、トイレ前の入り口は完全閉鎖状態でした。その割には奥の入り口は半分入れる状態だったんですけどね。
トイレ前には、どうも監視員(22時なのに。。。)まで車でスタンバっていた感じでした。

緊急事態宣言も12日では終わらず、2週間ほど延長だそうですから、
入れる港、駐車場は相当少なくなっている感じです。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村


デハデハ

関東釣行記 人気ブログランキング - 釣りブログ
関東釣行記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - 釣りブログ

コメント

  1. つーぱぱ より:

    アジング釣果安定してますね!
    私は何年もやれてません。
    タチウオは1匹で沢山食べれて良いですが、アジングもやりたい。
    悩ましいです。

    • まこあぱ より:

      つーぱぱさん>こんばんわ!
      アジングは、かなり安定して釣れるようにはなってきていますが、新規ポイント開拓ができていません。ここが課題ですね。基本、釣ったら食べるなのでアジが釣れるのは有難いです。
      タチウオは陸っぱりポイントが限定されているし、釣果も安定しないので苦手ですが、電気浮きの動きは実に面白いものがあります。
      どちらも夜の釣りなので両立できないのは悩ましいですね。
      アジングは真冬でも釣れますがタチウオは夏~秋の釣りなので、できればタチウオを優先したいところです。
      次の週末は気温も戻るようだし、風が無ければ狙い所かも。。。。

タイトルとURLをコピーしました