房総ランガン:鴨川港でカマス&アジング

房総半島釣行記

出撃

さて世の中GWに入った。うちの会社も同様に29日からGWである。

去年の、GW釣果を振り返ると。。。

おお!鴨川でガッツリ釣っている!!

ならば今年も、、、と思う訳です。そのためのブログ記事です。

で、最終的には鴨川に行くにしても房総半島の海水温は17~18度になってきているようだし、

ここは内房からエギでも投げながら南下していくことにしましょう、ということで

金谷あたりから要所でエギを投げて南下してきたんですが全然イカにはカスりもしない。

というより、大潮で干潮前後の20時~22時、どこも水位が低くて自分では話にもならない。

まぁエギで釣れると思っていないし。。。。次に行こう、

南房へ、

南房でカマスが釣れたのはもう結構前の事だ、

だが常夜灯をこまめに巡回しよう、ということでまずはここ。

冨浦旧港、駐車場傍の常夜灯下。

・・・・・・・・・・・・まだ干潮から上がっていないから浅いね。底が見える。

それでも何かがワームにバイトするもフッキングせず。

すぐに諦め。

次は、冨浦新港。2か月前はカマスフィーバーだったが、今は全然な模様。
で、暗闇の中港内側、外海側を丹念に探るが反応なし。
ま、夜は釣り人自体がいない。。。。

ちなみに、堤防根本に常夜灯があるが、エサ釣りカップルが5センチ程のアジを釣っていた。

で、次は船形漁港。
ここは常夜灯が2~3か所あるが、最奥の常夜灯は潮通しが悪い割には何かの魚がいる。
でも釣れないんですけどね。

で中央堤防の途中にある常夜灯の下で打ち込むが、やはりバイトがあるもののフッキングしない。
水面を見ると何か魚がいることがわかるが、なんだろうか。。。

ま、釣れないから移動。

砂置き場にきたが、ここも釣り人が少ないわ。

なんも釣れている雰囲気を感じず、さてどうするか。。。時刻はAM1時頃だ。。

鴨川へ

事前情報では鴨川港で30センチクラスのカマスが釣れているという話は聞いていた。
だからどっかで行こう!と思っていたのだが、、、

フィッシャリーナは後回し。

まずは鴨川港へ行く。

入口の冷蔵庫脇は、閉鎖されていた。

で、常夜灯は他にも5~6か所あるので、巡回してみる。

で、そのうちの1つに先行者がいたのだが用意する。

お!!なんかHITしているじゃん!

先行者の方が何かとファイトしている。ライトタックルじゃない。
タモに入れたが、デッカイわ。

なんと55センチのヒラメ。すっげー鴨川港の港内でヒラメ入ってくるんだ!

まぁ、自分の根性では釣れるとは思えないが、覚えておこう。

で、そのヒラメ先行者様はヒラメGETして撤収したので、常夜灯の下で打ち始める。

ライトタックルなのでカマス狙いだ。

で、表層テロテロでゴン!とHIT。

ロッド:ゴールデンミーン;JJ-MACK R JMS-68-R
リール:シマノ 21アルテグラ C2000SHG
ライン:PE:0.2号
ルアー:ジグヘッドは3g
ワーム:レインズのアジキャロスワンプ(ホワイト)

獲物:カマス25センチ位。

で、その次もすぐにHIT!

今度はアジ、でも15センチ程度の豆アジ。

ここからアジングタックルに切り替えると、アジがバンバン釣れる。

常夜灯の明かりの明暗の境くらいでHITが集中している。
カウントは7位。

まぁ豆アジしか釣れませんが。。。

AM4時までここで釣りして、アジ14匹(全部豆)、カマス4匹でした。

釣果としては十分なので、朝マズメはやらずに撤収です。

裁きの刻

カマスは3枚下ろしにして身は刺身、頭、骨は唐揚げにしました。

アジは豆につき全て唐揚げ。。。

揚げている途中、旨いのでパクパク食べているんですが、30分後、地獄を見る。

反省

釣りの反省ではない。つまみ食いの反省。

実は私、魚のアレルギーがある。アジは平気。カマスはダメ。サバもダメ、鮭、マグロは平気。

食べると30分後に蕁麻疹が出て全身が痒くなる。

ここ数年、カマスを食べても、このアレルギーが出なかったか、出ても症状が弱かったので甘く見てた。

まぁ全身が痒い。体のアチコチに蕁麻疹が出ている。
すっげー痒くて痒くて耐えられない。

本当は釣りの反省を書きたかったのだが、痒くてそれどころではないので
今回はこれでクローズさせてください。

機会があったら続きを書きます。

追記>29日19時

14時半頃、痒みが少なくなったころを見測り、ソファで寝ていました。
夕方に起きた頃には、なんとか痒みは収まってくれました。
しかし両腕のむくみと痛みが残っています。
でもその程度なら全然大丈夫ですね。

魚を食べると、だいたいこうなります。

アレルギーが出る魚はだいたい決まっていて、逆にアレルギーが出ない魚は

「アジ、サケ、マグロ、イワシ、イカ、タコ(軟体)、貝類」こんなかんじです。

これだけ食べられると回転すしでは全然困りません。

アレルギーが確実に出るのは

「カマス、ヒラメ、カレイ、エボダイ、サバ、ブリ、カンパチ などなど」

となっています。

これらの魚はなんと刺身ならだいたい発症しないです。焼き魚、揚げ物、煮物でアレルギーがでます。(なんでだろうか。。。)

食べる数量が少ないと発症はほぼしません。30センチのカマスで言えば、身を半分たべたらもう大惨事な状況です。今回は「つまみ食い」で、。カマスの唐揚げを頭2つ、骨、皮を2匹分位食べました。

約30分後、というより気が付いたら部分的に痒くなり、すぐに全身の痒みと蕁麻疹。
これが約3時間続き、かゆみは引いていきます。

その後は両腕がむくんで肘の辺りが筋肉痛のように痛みます。

これもだいたい3時間ほど続き、やがて症状は無くなっていきます。

なんというか、カマスとかブリ(イナダ等)はいつでも主要なターゲットなので食べたいんだけどねぇ。

さて釣りの反省ですが。。。

内房は全然ダメでした。潮位が上がるAM2時位から行ければおおいに希望も持てましたが、干潮前後では水がない。って感じ。

打つタイミングは、まぁカマス、アジを優先しているので仕方ないんですけどね。

でもカマス、アジはあまり潮位での釣果の変動を感じていないので先に行った方が良かったのかも、とか考えます。

南房の常夜灯巡りは、これも全然釣果に結びついていないんですが、なんとか南房、内房でアジングを成立させたいんですよねぇ。
タイミング次第なんでしょうが、常夜灯が無いところだと自分の腕では話にもなっていないので、朝マズメの磯とか、いつかはチャレンジしたいなぁ。

鴨川港はいう事無しです。
Am1時~AM4時までの釣行でしたが、カマス、アジ合わせて18匹のお持ち帰り。
十分にアジングを楽しむことが出来ました。

アジのレンジは中層からボトム周辺。リトリーブでもフォールでも両方当たりがありました。

まぁ、豆アジ14匹なんてのはだいした数ではないでしょうが、持ち帰って捌くことを考えたら十分です。

ちなみに釣ってリリースというのはサイズ狙いの時しかやらないかな、、、
デカアジ狙っているときに豆とかならリリースしますが、リリース前提での釣りはほとんどやりません。

良い悪いは別にしてね。。。

あ、21アルテグラのデビュー戦でした。
カマスにアジに釣れてくれて、十分に戦力になるのを確認できました。
巻きの重さは、価格性能比で仕方ありませんが、釣果としては全然関係ないです。
快適に使うことができて楽しかったです。

なお巻いているのはアーマードプロF+:0.2号(0.02号ではありませんよ)

初回使用は新品状態なので問題ありませんが、次回も使い2回目以降の状況をインプレしていきましょう。


関東釣行記 人気ブログランキング - 釣りブログ
関東釣行記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - 釣りブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村

デハデハ、、、

コメント

  1. アンリミ より:

    まこあぱさんこんばんは。
    コロナになった人が帯状疱疹が出るようになったと言うニュースを見かけた事があります。なんでも抵抗力がおちやすくアレルギー症状が出やすくなるとか・・・そうでは無いと良いのですが・・・
    自分はこれから夜釣りに出発します。この頃少ししか釣れないのでまこあぱさんの釣果を参考にしてみます┏○ペコッ

    • まこあぱ より:

      アンリミさん>お疲れです。アレルギーは25年前からなので、まぁ慣れたものです。油断するとダメですね。さて鴨川港、フィッシャリーナはドチャ濁りでしたよ。全然釣れません。勝浦港は水色は良かったですが、アジいません。。。。でした。

      • アンリミ より:

        まこあぱさんお疲れ様です┏○ペコッ
        自分は守谷の方に居ました。時間と共に濁りはとれてきましたが、夜中から朝まででアジ3匹とその他フグやらでした。鴨川はどちゃ濁りですか・・・当たりも無しな感じでしたか?5日に仲間と行こうと思っているのですが厳しそうですね・・・

        • まこあぱ より:

          鴨川港は一番奥で車通行が完全に閉鎖されています。ですので島にすら今は行けません。歩いて入って釣りしている人は沢山いますけどね(笑)))おそらくGWが終わるまでは空けないんだろうと思われます。

タイトルとURLをコピーしました