冨浦新港

房総半島釣行記

外房アジング:勝浦港でも夜中はなかなか釣れない

前回に引き続きチタンティップロッドを引っ提げて勝浦港に行きましたが、ベストポジションにいたのに全然当たりなし。夜(21時~夜半)は明らかに魚が少ない、アジが小さい、って感じです。こうなるとコマセの餌師には全然かなわない。遠方にコマセ巻かれて、そこでアジが足止めされているので、飛距離の面でジグ単のタックルではどうにもなりませんね。キャロやフロートをまじめに考えるときが来ているのかも。
房総半島釣行記

南房、外房ランガン:バースディは津波警報ともに。。。

出撃。。。14日の金曜日は北西の風5mほどの予報だったと思った。これならイケるだろうと思っていたのでが、諸般の事情で行けなかった。翌日15日土曜日の夜の風は北の風3~4mこれだろ!ということで出撃する。北の風なら勝浦港は鉄板だろう、前原はダ...