スポンサーリンク
自作PC

悩み多き自作PCの謎_シャットダウンに時間がかかる不具合、

自作PCにはいろいろな沼がある。欲しいパーツをこまめに購入していたらもう1台、PCが増えてしまったとか、1つの不具合を治すためにパーツを次々購入していたら、もう1台組めるくらいパーツが増えてしまったとか。。。今回は、まさにそういう事例が発生してしまったため、もう1台組んじゃおうかなと思っています。
自作PC

ジャグラーオンライン‗無料プレイ初期攻略:最初のプレイで確実にメダルを増やす!

いよいよジャグラーオンラインが始まりました。従来のジャグラーアイランドでは無料プレイヤーはかなり難しく諦めてしまった人も多いと思いますが、この手のゲームはスタートダッシュが肝心で最初に大きくメダルを増やせれば、後はノンビリ遊べるものです。是非、最初を大きく勝ち上がり無料で遊べるよう楽しみましょう。
自作PC

見守り監視カメラを無料で作ろう!古いノートPCやスマホを監視カメラにしスマホで閲覧

「見守り監視カメラ」を作ろう!という企画です。我が家の爺さんは最大20時間とか寝ているのですが、「まだ寝ているのかよ?」とか確認できると便利ですし、「庭に出ているのか?」とかわかると備えもできます。当然、GPSは持たせているので爺さんの外出時は把握できますが家の中まではわかりませんのでね、悪用厳禁ですよ。
B級グルメ

出張牡蠣小屋:牡蠣奉行‗船橋競馬場駐車場会場

牡蠣小屋です、関東では珍しいですよね。仙台にいたころは結構町中に牡蠣小屋がありましたので何度も行っています。焼きたての牡蠣は旨いんですよねぇ、今回も10年前、仙台に住んでいた頃を思い出し、感傷に浸りながら牡蠣小屋で牡蠣を頂きました。美味しかったですよ!
自作PC

iPhoneのバッテリー交換に関する謎をとく、(20250203追記)

iPhoneに関しては色々な謎がある。バッテリーが膨れてしまうと受け付けてくれないとか、ガラスが割れても修理受付をしてもらえない、とか。。。。本当かよ、と思うがそういう噂があるのもアップルならではか、と思う。今回は少しその謎に迫る事ができたかと思っています。
ラーメン

南千住:宗家一条流 がんこラーメン 南千住店

さて、一条流である。それも宗家一条流である。宗家とは?でAI検索すると「本家筋」という結果が出てきます。おそらく一条流の中でも本家筋なのかもしれませんね。今回はそういう一条流の直系であろう「がんこラーメン」を頂いてきました。
家族

ビックカメラ新春福箱報告

抽選申し込み さて、あまり書くつもりは無かったのですが、各方面では新春福袋の中身報告が多数アップされていることもあり、自分もやってみようかな?と思い筆をとるものです。いつもは、釣具屋さんでルアー福袋を買うのが通例なのですが、今回はヨ...
B級グルメ

亀戸:亀戸焼きそば_はたして「亀戸を冠した焼きそば」は亀戸名物になれるか?

「焼きそば」こそB級グルメの頂上と思っています。全国に「名物焼きそば」があり、自分で作っても良い。そういえばだいたい月に1回は自分で「焼きそば」作って食べていますね。しかしプロの「焼きそば」には敵いません。やっぱ旨いんです。
日記

年末になると何かをやりたくなり、カーコンポ、カーナビ等で気になる部分を改善出来てきました!

年末になると、何故か何かをやりたくなる。特に車関係を触りたくなる。で、洗車グッズを買ったり(手洗いなんて全然しませんが。。。。)、オーディオ回りをメンテしたり、、、、なんででしょうね。何かをやりたくなるんです。まぁ家族の状況も悪くはないし、なんとか今年は越せそうな雰囲気になっています。
小岩ラーメン

江戸川区大杉:麵屋 翔

12月に入り、実に寒くなってきました。寒い日はやっぱ温かいものが食べたい、ということでラーメンになるんですね。最近は歯が痛んでかなり日々悶絶していますが、なんとかラーメンは食べられています。
日記

スマホナビの使い勝手に革命!GoogleMAPの登録場所をスマホナビアプリで使い回すことができる。「ナビアプリGoogleMAP連携」

グーグルマップのお気に入りが多数になっている人は多いでしょう、そしてグーグルマップをカーナビ代わりに使っている人も多いことでしょう。でもね、グーグルマップのカーナビは使い勝手が悪いんですよ。そんな時、他のカーナビアプリでグーグルマップのお気に入りが使えたら。。。
小岩の旨い飯

小岩うどん:マルキンうどん、小岩の裏道の実にへんぴな所にそのうどん屋はあった、

小岩の新しい「うどん屋」です。最近、小岩は新しい店がけっこうオープンしていますので実に楽しみな日々です。今回は「うどん」の専門店です。そうなると、丸亀との比較は当然ありますね。どちらが旨いのか、それはぜひ皆さん自身で確認してみて欲しいです。
小岩ラーメン

小岩ラーメン:麵屋 恩鶏‗全く目立たない場所にひっそりとオープンした新店

小岩のラーメン屋で新店です。スナックの間借りのようで地下にあり、なかなか入るにも敷居は高いかもしれませんが、是非行ってみましょう。スープは鶏系のみで小岩にはあまり無い系統の店と思います。
ラーメン

亀有:担担麺しかないお店←これが店の名前で本当に担々麺しかありません、でも担担麺にも種類はありますよ。

亀有南口駅前通りにある「担々麺しかないお店」です。名前の通り、担々麺専門店です。さすがに専門店だけあって旨い担々麺が食べられます。毎週通うというほどではないけど1か月に1回は行きたい、そんなお店ではありますね。こういうお店が近い亀有にあるのは喜ばしいことです。
B級グルメ

津田沼:プルプル弁当‗チャーシュー弁当専門店、一度食べたらその味をもう一度味わいたくなる事、間違いなし!!

自分のブログでは珍しい「弁当」の記事です。今回はチャーシュー弁当、それも専門店。なかなか無いですよ。「チャーシュー弁当の専門店」って。流石に旨いです。その旨さを味わうために都内から津田沼まで京葉道路を使って買いに行ってきました。その甲斐はあったのか?充分にあったと思いますよ。
ラーメン

冷やし担々麺食べ比べ:デニーズの飯田商店監修 VS 敬

大変申し訳ないです。この記事は7月に書いていたのですがアップせずに2か月も経ってしまいました。内容は夏メニューなので涼しくなってきた9月の今、どちらもメニューには無いでしょう。また来年の夏に味わえることを楽しみにしています。
家族

ガンと診断_続報3)母の病状_叔父の他界、近況

さて婆さんの病状は一見、問題なく元気ではあるのですが、検査の結果は芳しくはありません。余命宣告が出ています。年も年なのだから仕方ない部分もありますが子としては寂しいものがあります。一方、爺さんの方もどうなのでしょうか、認知症は進んでいる感じはします。
小岩ラーメン

小岩ラーメン:頃場別邸‗実に残念な結果:24年8月6日追記

ここは、「ご藤」ではなかったのだ。「頃場別邸」なのだ。でも出しているメニューは「ご藤」時代と同じ。どちらがオリジナルなのか?自分としては気になる。そして注文した「にんにく」は出てこないし、500円のお釣りも返ってこない。なんというか、、、ワンオペ止めた方が良いんじゃないですか?
家族

ガンと診断_続報2)母の病状_しばしの平和な時と介護認定審査員来場、そして地域包括ケア病棟への転院決定、

婆さんの病状も安定しており、癌による痛みも鎮痛剤で抑えることが出来ています。放射線治療は終わり、痛み自体もかなり少ないんだそうですがそれでも薬の量は多い模様。そしていよいよリハビリ期に入り、御茶ノ水の某大学病院から転院の話がきました。これから「終わり」に向けた長い生活がスタートになります。
家族

ガンと診断_続報)母の病状報告のハズが、いきなり修羅場となる、更には、、、

前回の記事は6月4日、その翌日、6月5日はかなりの修羅場がやってきました。マジで「死んだ!」と思わせる出来事が待っていました。ここへきて自分の親世代が急速に終わりに向かい走り始めました。寂しい事ですが自分がシッカリしないと、
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました