自作PC 悩み多き自作PCの謎_シャットダウンに時間がかかる不具合、 自作PCにはいろいろな沼がある。欲しいパーツをこまめに購入していたらもう1台、PCが増えてしまったとか、1つの不具合を治すためにパーツを次々購入していたら、もう1台組めるくらいパーツが増えてしまったとか。。。今回は、まさにそういう事例が発生してしまったため、もう1台組んじゃおうかなと思っています。 2025.03.28 自作PC
自作PC ジャグラーオンライン‗無料プレイ初期攻略:最初のプレイで確実にメダルを増やす! いよいよジャグラーオンラインが始まりました。従来のジャグラーアイランドでは無料プレイヤーはかなり難しく諦めてしまった人も多いと思いますが、この手のゲームはスタートダッシュが肝心で最初に大きくメダルを増やせれば、後はノンビリ遊べるものです。是非、最初を大きく勝ち上がり無料で遊べるよう楽しみましょう。 2025.03.03 自作PC
自作PC 見守り監視カメラを無料で作ろう!古いノートPCやスマホを監視カメラにしスマホで閲覧 「見守り監視カメラ」を作ろう!という企画です。我が家の爺さんは最大20時間とか寝ているのですが、「まだ寝ているのかよ?」とか確認できると便利ですし、「庭に出ているのか?」とかわかると備えもできます。当然、GPSは持たせているので爺さんの外出時は把握できますが家の中まではわかりませんのでね、悪用厳禁ですよ。 2025.02.12 自作PC
自作PC iPhoneのバッテリー交換に関する謎をとく、(20250203追記) iPhoneに関しては色々な謎がある。バッテリーが膨れてしまうと受け付けてくれないとか、ガラスが割れても修理受付をしてもらえない、とか。。。。本当かよ、と思うがそういう噂があるのもアップルならではか、と思う。今回は少しその謎に迫る事ができたかと思っています。 2025.01.25 自作PC
日記 スマホナビの使い勝手に革命!GoogleMAPの登録場所をスマホナビアプリで使い回すことができる。「ナビアプリGoogleMAP連携」 グーグルマップのお気に入りが多数になっている人は多いでしょう、そしてグーグルマップをカーナビ代わりに使っている人も多いことでしょう。でもね、グーグルマップのカーナビは使い勝手が悪いんですよ。そんな時、他のカーナビアプリでグーグルマップのお気に入りが使えたら。。。 2024.11.04 日記自作PC
自作PC RADEON VEGA56 NANO 降臨 今回は我が家の自作PCトラブルとRADEON VEGA56 NANOというジャンク扱いのグラフィックボードを購入し、使えるようになるまでのお話です。従来使っていたのはRX580なので、けっこうな性能アップになっています。これでいろんなゲームができるな、と思いますが自分はPCでゲームは全然やらないんですけどね。 2023.10.17 自作PC
自作PC いわゆる「自作PC」というヤツを語る!! 自分が使うPCはもう20年以上、自作マシンになっています。古くはWINDOWS98の時代からだな。ペンティアム3とか4とかインテル系を長いこと使っていましたがコスパの悪さもあり今ではすっかりAMD派。今どきのCPUはけっこうクセモノが多く、古いOSをインストールができないものも多いです。WINDOWS7とか基本的にはインストールできないんですよね。WINDOWS7さえ入れられればWINDOWS10も11も無料でアップグレードできるんですがねぇ。(公式に認められています。)知っている人は少ないんだよね。WINDOWS7のマシンをSSDにすればまだまだ現役でWINDOWS10とか動きます。お試しあれ。。。 2022.08.25 自作PC