砂置き場

房総半島釣行記

記録:外房ランガン、けっこう魚を感じることができた釣行でした、

今回はリアルタイムで記事を書いていません。10日前ほどの釣果記録になります。そぅいえば、鴨川で新しい「すき家」を発見しました。ちゃんと国道沿いにありわかりやすいですね。今回は寄りませんでしたが次回は寄ってホロホロチキンカレーを食べたいものです。
房総半島釣行記

房総ランガン:釣れるところは決まっていたりする、

普段よりだいたいいつでも釣りに行ける準備は整っている。だから当初は行くつもりが無くても、急に行きたくなったらいつでも出撃は可能な状態にしてある。今回はそんな感じで急遽、房総へ出撃してきました。で、カマスなんですが、引きはイイ感じだし釣れれば楽しいが、あまり食べなくなっているのでそんなに釣りたくない。どこ行ってもアジは全然釣れないし。。。そりゃ干潮前後じゃどこも釣れないよなぁ。。。
房総半島釣行記

再度、館山湾:夏タチウオへ。。。

プロローグ 皆さん、こんばんわ。サーバー代金引き落とし手続きを失敗し、ブログ参照ができなくなってしまいました。申し訳ありません。ブログ更新ができなくなるだけならいいが、全く見れなくなってしまうと自分のようなエンドレスな日記スタイルは、ちょっ...
房総半島釣行記

館山湾、夏の風物詩を体験せよ!

4連休最後のチャンスオリンピックイヤーにつき連休が固まっている。その連休の初日に前回は行ったのだ。初日に行くことの意味は、わかりきっている。4連休にもう1度行きたいからだ。本来ならば、金曜の夜に行きたかった。しかし体力の回復が思わしくなく、...
房総半島釣行記

房総ランガン(2回分)やっぱたいして釣れない。。。

7月10日~まずは「ばんや」まぁ2回分なんて書いているので、1回目の記事なんですが、7月10日昼過ぎ、小岩を出発。この日はAMは雨、でも午後から晴れるようで夜間は風も無い予報。ならば行くしかないと思って出発したんです。行くところは最初から決...