小岩ラーメン 小岩ラーメン:天天有(てんてんゆう:リピート訪問)少し前に価格改定があって入りやすくなったぞ!(すでに閉店) 俵餃子のお店として21年3月にオープンした天天有。舎輪の跡地を引き継ぎ全く違うコンセプトのラーメン屋ですが、はたして繁盛できるのか?興味津々ですね。実際に食べてみればわかることですが、旨いですよ。以前は値段が高かったのですが、それも価格改定が一部であり、食べやすくなりましたね。 2021.08.31 小岩ラーメン
房総半島釣行記 釣れなかったから、単なる記録なんですが、、、 まぁ釣れなかった釣り記録な訳です。それは仕方ないこともあるでしょう。そこから何を学ぶかですが、なかなか学べないものです。で、今回は例の館山湾砂置き場です。当然激混みですよ。それでもコツがあるので1人位なら入れるんですけどね。 2021.08.30 房総半島釣行記
房総半島釣行記 アジングゲームではなく一晩中、サバゲーだわ、 コロナが大爆発先週あたりから都内の感染者が5000人を超えるようになってきた。日本全国でも2万人を超える新規陽性者が日々出てきている。周辺の千葉では1700人、埼玉1800人、神奈川は2800人か。。。。「犬も歩けばコロナ陽性者に当たる」そ... 2021.08.21 房総半島釣行記
タックル カゴ釣り用電気浮きを探す。。。。 きっかけ前回、釣れなかったがタチウオの電気浮き釣りを行った際に。。。。いつもカゴ釣り用電気浮き、今回は12号だが、必ず3つ持っていく。そのうち2つにトラブルがあり電気が付かなかった。家で動作を確認しなかった完全に自分のミスではあったのだが、... 2021.08.16 タックル
釣り 最近の釣りの反省と一部で調達 ド素人が、アジングについて少し語ろうと思う、、、ども!数年前の記事をみると明らかに差があるのがわかるが、最近、アジングで少し釣れるようになっていると自分でも感じる。過去にアジングをやっていたのは2016年位までさかのぼるのだが、だいたい外房... 2021.08.15 釣り
房総半島釣行記 世の中色々あるが、まずは釣りに行く。南房へ、、、 せっかくのお盆休みは天候不順自分のお盆休みは事実上、7日(土)から始まった。本来なら、この日に出撃の予定であったが、車に異常信号が出たため、ディーラーへ持っていき点検、修理した。そのため、6日夕方の出撃は叶わなかったのだ。そして、日本列島に... 2021.08.12 房総半島釣行記
タックル 初心に戻ることも必要なのではなかろうか? 別に意識はなかったのだが。。。時に、何故か釣り具が欲しくなる時がある。別に何か目的がある訳ではない。でも「何か欲しい」ということがあるのだ。それは、家で釣りの事を考えている時だったり、あるいは釣具屋にいてい思いついたときとか。。。。今回は、... 2021.08.08 タックル
房総半島釣行記 再度、館山湾:夏タチウオへ。。。 プロローグ 皆さん、こんばんわ。サーバー代金引き落とし手続きを失敗し、ブログ参照ができなくなってしまいました。申し訳ありません。ブログ更新ができなくなるだけならいいが、全く見れなくなってしまうと自分のようなエンドレスな日記スタイルは、ちょっ... 2021.08.02 房総半島釣行記