誰でも簡単に作れる!シュクメルリを実践!やっぱ旨かったぞ。

料理

そもそも「シュクメルリ」とは何ぞや???

シュクメルリあるいはチュクメルリは、鶏肉をガーリックソースで煮込んだ、伝統的なジョージア料理の一つである。鶏肉、ニンニク、そしてお好みで牛乳が主な食材である。※フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

そして「シュクメルリ」は、牛丼チェーンの「松屋」で売り出した定食の1つである。

それが実に「旨い!」と大評判で公式レシピなるものまで公開されている。

今回は、その公式レシピに従い作成してみた。

わかりやすく言うと、シチューの一つと言える。

使う肉は鶏肉、芋はサツマイモ、おろしニンニクを入れる。

想像がつくだろうか?クリームシチューなのでシチューの元も使う。

そしてチーズ。これも入れる。

まぁ旨いんだわ。

カレーを作る感覚で大量に作りたいのだが、家族があまり食べない。

よって1食分しか作っていないが、大量に作り置きしてもいいだろう。

正式なレシピは「松屋公式レシピ」を参照頂きたい。

なお、先に「ジョージア料理」と書いたがアメリカのジョ-ジア州ではない、場所は

こんな所だ。なお自分も先ほどまでアメリカのジョージア州かと思っていた。

材料

ほとんど公式レシピ通りではあるが一部アレンジする。

鶏肉ロース:1枚、サツマイモ:1個、玉ねぎ:半個、シュレッドチーズ:適当、牛乳、バター、にんにく、シチューの元

そういえばレモンとかパセリなんて入れなかったが、まぁ十分に旨い。

とりあえず、こんなものを用意します。

作るか。。。。

鶏肉は1口に切り刻み、サツマイモも1口に切り刻み、こちらは水で軽く洗い電子レンジ6分かけておきます。(熱が通り、芋がやわらかくなればOK)

タマネギも刻みましょう。

鶏肉には塩コショウを振っておきます

玉ねぎもスライスですね。いわゆるカレーの時と同じ感覚です。

たぶん、ニンジンとかブロッコリー、マッシュルームとか入れても良いと思われます。

まずは炒めます。最後に煮込みますので炒め具合は超適当でOKです。

適当に炒めたらおろしにんにくを入れて香りを出します。

牛乳を入れて、バターを入れます。

牛乳の量はいくらでもいいのですが、今回自分は500CC程入れています。

この牛乳の量で「作る量を調整」という感じです。

サツマイモとシチューの元を入れていきます。

シチューの元は入れすぎないように。

感覚的には、牛乳の真っ白さからシチューのクリーム色が出てきたらもうシチューの元は十分かと思います。

ここで、シチューの元を入れすぎとろみが付いてしまうようですと、あとでシュレッドチーズを入れるので超ドロドロになってしまいます。(それも好みですが。。。。)

あまりにドロドロになってしまった場合は、牛乳ではなく、水を追加するとイイ感じにトロミが抜けてくれます。

最後にシュレッドチーズを入れて十分に溶けるまで煮込み適度に混ぜ込みます。

出来上がりですね。

まぁ簡単です。

実食:いただきます!

お椀に入れるメニューじゃないんですけど。。。。

まさしく、「シュクメルリ」です。旨いです。

にんにくの香りがほのかにして味を引き立てます。

チーズのコクが口いっぱいに広がります。

サツマイモの甘味が引き立っています。

カレーのようにご飯にかけてもイケます。

あるいはパンに付けて頂いてもOKです。

実に旨いですね!!!

反省

途中でも書きましたが、シチューの元とかチーズを入れすぎるとドロドロになります。

薄めるのは水が一番良い感じです。牛乳を追加してもあまりドロドロ感は解消されません。

具材は、鶏肉でなくても豚肉でも良いと感じます。

ほどよく炒めた豚肉とニンニクは相性抜群ですよね。

芋もサツマイモではなくジャガイモでも良いでしょう。。。。

あれ?普通のシチューになっちゃうかな。

普通のシチューとの違いは、ニンニク、サツマイモ、チーズですかね。

野菜も他にも色々いれても良いでしょうし、シチューのアレンジとして、シュクメルリの作り方をマスターしておくと色々便利に使えると思います。

今回、私はご飯と一緒に頂きました。

ごちそうさま!!

デハデハ

タイトルとURLをコピーしました