小岩定食:とんかつ錦鯉、小岩の定食屋のまさしく最終兵器、ここがあれば他はいらない、、

小岩の旨い飯

笹かまさんのご推薦、

X(旧ツイッター)の「笹かま小岩」さんがご紹介していた「とんかつ錦鯉」に行ってまいりました。
一言でいうならば、素直に「最高!」、「ここがあれば他の定食屋は不要」とまで言ってしまえる位、最高な定食屋であることを感じました。

何が最高なのか?それは当然、「味、ボリューム、サービス」の3点セット。
これが完全に他を凌駕しているといっても良いと思っております。

とんかつ錦鯉

とんかつ錦鯉→食べログ

食べログ評価自体はたいして高くはない。だからそんなに期待はしていませんでした。
場所は小岩駅から昭和通りを結構南下した所にあります。北口のそれも葛飾区内の自分はチャリで必死こいで行ってきます。

東京都江戸川区南小岩8丁目8−5

この店、お持ち帰りの弁当屋でもあるし、店内飲食も可能な珍しい形態のお店です。
以前紹介した「亀有メンチ」のような店構えですね。

店の入り口にメニュー各種の掲示がありまして、ここがイートインができることがわかります。

結構メニューバリエーションがあります。これだけ見ても通いがいがあると感じます。
さ、入ってみましょう。

店内に入場

カウンター席中心でテーブル席は奥に1~2つくらい。
今回入店時は先客1名、帰るころには、後客が8名位でかなり混んできています。


さっそくメニューを見ていきましょう。

ランチメニューは概ね100円位の割引、更にはごはん大盛り無料、味噌汁お代わり無料になっています。(お徳の塊ですよ、)

ランチで一番安いのが「唐揚げ定食:780円(税込み)」です。
今回は、あえてこの「唐揚げ定食」でいきます。
他にも定食メニューは多々ありまして、次回は当然「とんかつ定食」だよな、
その次は、、、ここには写真はありませんが、ラーメン定食とかもあります。
なんと唐揚げ定食の味噌汁が半ラーメンになって1000円なのだそう。
こういうのって嬉しいんですよねぇ。

注文は口頭注文の帰る時の支払い。
なんとかペイに対応しているかは全然わかりません。

そろそろきますかね。

唐揚げ定食、降臨!

この唐揚げ定食、なかなかすごいと思いません???
まず、唐揚げは当然の揚げたてで5個もあります。大きさはそんなに大きくはありませんが、
揚げ具合が最高でけっこうな硬さがあり表面はパリパリしていて自分の好みドンピシャでした。
更には、唐揚げに付ける調味料?は、
「からし」「醤油」「大根おろし」「レモン」「マヨネーズ」と5種類もあり、
レモン醤油にしたり、おろし醤油にしたり、からしマヨネーズにしたりでバリエーションがもう無限状態。

更には、ごはん大盛り無料、味噌汁お代わり無料、ってこれはもうヤバすぎでしょう。
完全に他の定食屋を壊滅させにきていますよ、って位のサービス具合。

ここまで豪勢な唐揚げ定食って店では食べたことないんじゃないかな。
ご飯も熱々で実に旨い飯でした。

これで800円しないんですからね。

もうこれは次回もリピート確定です。
ちなみに、店員はご夫婦?って感じの中国人の模様。
中国人となると色眼鏡で見てしまいそうですが、なるほど、旨ければ、サービスが良ければそんなのは吹っ飛ぶものなのですね。

間違いなく、リピートします。
それだけの価値があり、旨さがあると思っています。

案外、小岩って定食屋があまり無いので、今回のこの「とんかつ錦鯉」は貴重ですよ!

関東ラーメン食べ歩き 人気ブログランキング - グルメブログ
関東ラーメン食べ歩きブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - グルメブログ

関東釣行記 人気ブログランキング - 釣りブログ
関東釣行記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - 釣りブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村

デハデハ

コメント

タイトルとURLをコピーしました