外房ランガン:鴨川で豆アジ堪能

スポンサーリンク
房総半島釣行記
スポンサーリンク

出撃

さて、釣りはお久しぶりです。
前回は新潟でした。惨敗な結果だった訳です。しかも転んで怪我していました。
約1か月し、そのときの傷も癒えて、体調は万全。
そろそろ釣りに行きたいなと思う。

で、タックル用意するのだが、アジングで2セット、エギング、ショアジギングの計4タックルを用意。
館山まで行くことがあれば、エギング、ショアジギングのタックルを使うこともあるだろうが、おそらくアジングで終わるだろう、と思っている。

で、18時に小岩を出発。

20時半頃に勝浦港に到着。

そう、いつものようにアジングなら勝浦港がスタートなのだ。

勝浦港

今回は都内は夕方にゲリラ豪雨があり雹が降ったそうだ。そして雷雨に土砂降りの雨。
この天候は1時間で治まるのはわかっていたが、おそらく釣り場は空いているだろうな、と思っていたので当然の出撃。
なお家を出る時には天候は回復していた。

20時半頃、勝浦港に到着。
思った通り、釣り人が少ない。ちょっと少なすぎな感じ。
タンク前常夜灯エリアには船が停泊しているのでキャストできる場所は少ないが、角から先はこの段階では、ほとんど誰もいない雰囲気。
角の隣に入りキャスト開始。
角の方は餌釣り。コマセを使っていない1本針仕掛け。
だからアジは寄ってこない。自分も釣れないがエサ釣り師も釣れない。

このエリアで釣れなきゃ仕方がない。

で、しばらくアジンガーの方に話しかけられたので雑談しながらキャストしていると、ブン!!と当たりが。。。。あ、合わせられなかった、と思ったが魚が付いていた。

ん、、、、、小さいぜ!目測10cm。よくこんなサイズが釣れたな、
ま、このサイズを予測してフックは豆アジサイズでも口に入るゲイブのものを使っているんですけどね。

この勝浦港タンク前、角の隣、という絶好ポイントで全然釣れないんだから勝浦港はダメだろう。

約90分打ち込み、移動。

鴨川港

まぁ、いつものように巡回な訳です。

GWに来たときは奥で閉鎖されていましたが、今回は閉鎖は解除されていました。

島方面で釣りする人も車で入れますね。。。

で、常夜灯エリアを回り、先行者がいる所の脇に入れさせてもらう。

3人の先行者のうち1人がアジンガーでポツポツとアジを釣っている。

でも自分には釣れない。

ジグヘッドの重さを変え、レンジを変え、ワームを変え、あらゆる手を打っているつもりだが自分には当たりはこなく、先行者の方はポツポツ釣れている。先行者の方はほぼ水面直下をトレースしている感じで操作していたのはわかっていたが、同じように流しても当たりは来ない。ボトムもこない。

ここでも90分位頑張ったが、結局自分がアジを釣ることは出来なかった。

で、ここは断念し、お隣に移動。北風がけっこう吹いているので行くのは迷ったが、まぁ行ってみようということで。

前原フィッシャリーナ

既に23時半頃で、ショアジギングをやるならam1時には移動したいな、なんて思っていた。
ここでも何も釣れなければ、即、見切ってショアジギングの場所確保に走ろう。

で、先行者は常夜灯下にエサ釣り師が1名、奥に2名。
常夜灯下の方は、自分が着いた時には片付けしていてすぐにいなくなった。
で、自分が常夜灯中央に場所を確保。

以前はウジャウジャいたF1タチウオがいない。。。。水色もそう濁っていない。
風も弱く条件的には悪くない、

しかも常夜灯の範囲には明らかに水面近くに何かが多数いる。

で、水面直下を超軽量ジグヘッドでテロテロ流すとコン!とHIT!

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

って、言うほどのサイズではありません。やっぱ10cm位の豆アジ!!!

ロッド:BREADEN TREVALISM KABIN 506ts-tip
リール:シマノ ソアレCI4 C2000PGS
ライン:エステル:0.2号
ジグヘッド:アジスタ!SS:0.2g
ワーム:チビキャロスワンプ:ピンク

アジ:目測10センチ

created by Rinker
¥35,754 (2024/11/21 17:45:33時点 楽天市場調べ-詳細)

0.2gを投げられる位の風なので、アジングやるには良い条件でしたね。
で、ここから豆アジラッシュ。

釣れるのは全部10cm~12センチ位の豆アジですが、数が釣れれば豆アジでも食べる気が起きます。

4匹釣ったあたりから血抜きを行いAM2時半頃までやっていましたが、計15匹ほど確保できました。

10匹は水面直下でしたね。
水面直下の当たりはほぼリトリーブでの釣りになっていて、巻きの途中でゴン!という感じです。

まぁ珍しく0.2ℊ、0.4ℊのジグヘッドが大活躍でした。

で、2時半に撤収します。このころになると全然釣れなくなってきました。
またしばらく休ませれば釣れるのかもしれませんが、15匹キープできれば食べる分には十分ですからね。

食べる分をキープしたらそこで釣りは終わりです。

ショアジギングは今回は見送り。また次回、タックルは用意しておくことにしましょう。

裁きの刻

まさしく豆アジで唐揚げサイズ。
おそらく全部唐揚げにして、甘酢あんかけで頂くことになるでしょう。

さすがにこのサイズは3枚下ろしは厳しいです。

私の包丁捌きでは、刺身で食べる部分がほとんど残らない。

反省

まぁ、この時期は毎年、豆アジの季節だし釣れればオンノジと思っていましたが、思っていたより数が出てくれて嬉しいです。
アジングというとボトム近辺でスローにフォールというのが定番ですが、時々今回のように常夜灯下で水面直下の釣りができます。
ほぼリトリーブの釣りなので当たりはハッキリでます。向こう合わせな時もあります。
そういう意味では趣のあるアジングではないですね。でも魚らしいHITの感触を楽しめました。

一方、勝浦港は厳しかったなぁ。角にいたご老体は「朝マズメはデカイのも数も釣れるよ~~」なんて言っていましたが。。。。

1か月ぶりのアジングは十分に楽しむことが出来ました。

そろぞろ梅雨に入りそうなので、行ける時は極力行きたいですね。。。

あ、、、折り畳み自転車、買いました。
その話はまた今度ということで。。。。

関東釣行記 人気ブログランキング - 釣りブログ
関東釣行記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - 釣りブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村

デハデハ、、、

コメント

  1. 匿名 より:

    勝浦の松部港でアジ良いですよ!
    サイズはさほどではありませんが、おいしいアジです(^^♪)
    結構当たり小さいので、フックは小さめがいいです

    • まこあぱ より:

      匿名さん>こんばんわ!
      松部情報ありがとうございます。次回、勝浦に行ったら寄ってみますね。
      松部って朝マズメはすっごき釣れると聞きます。
      でも夜中はなかなか釣れる時期が限られている感触です。
      その釣れる時期がいつ来るのかは、わからないんですけどね。
      常夜灯もあるし、イケる所とは思っています。

タイトルとURLをコピーしました