外房ランガン_最後はドカン!と大物GETだぜ!

房総半島釣行記

出撃

さて、週末である。ここ最近釣りには行っていなかった。
7月は最初の釣りだな。。

どこへ行こうか!?
外房のアジは全然釣れないだろう、と思う。
いつも行く勝浦とか夜中は全然釣れないからなぁ。。

で、考える。

用意したのは

アジングタックル

ライトタックル(カマス用)

シーバスタックル(もしかしたらヒラメとか)

ショアジギングタックル

そして、カゴ釣りタックルだ。

今回のストーリーは、勝浦港から入り、鴨川を経由して、館山湾に行って電気ウキを浮かべる。

状況次第では洲崎でショアジギングだ。

まぁどっかで魚が引っかかるだろう、そういう甘い考えで出撃。

18時頃、小岩を出発。20時半ごろに勝浦港に到着した。

勝浦港

なんだかんだで1か月ぶりくらいかな?少しは状況が変わっているといいんだが。。。
前回来たときは全くアジの影すら見れなかった。餌釣り師もつれていなかった。

はい、今回も同じです。

角のそばの船が無いので常夜灯が効いているところ、打ち放題。

打ち放題ということで場所は空いているのにアジンガーは2名のみ。
釣れている雰囲気無し。だから釣り人もいないんだろうな。

30分程で、諦める。

ちょうど移動の時、ブログ読者様とお会いでき少々話し込みします。

やっぱどこも夜中は釣れていないみたい。

まぁ、あの勝浦港のタンク前がガラガラですからね。

いかに釣れていないか、がわかるものです。

で、読者様と別れ、次なる目的地へ

小湊港、、、

なんと、中央常夜灯下にアジンガーが1人だけ。
でも彼も釣れていないとのこと。

いつもは常夜灯下は常連たちが必ず荷物を置いて場所とりしているのに今回は

常夜灯回りも、突堤先端も誰もいないし何も置かれていない。

突堤から見た常夜灯まわり。

先行者アジンガー1名のみ。他は誰もいなければ船も無い。

いるのはネンブツダイがめっちゃたくさんいる。

それを狙い30センチ程のシーバスも回遊していた。

まぁここは様子だけ見て移動。

鴨川

鴨川のエリアに入ったので今日の夕飯。ガストに入ろうと思ったら、あと20分で閉店(22:30)

すかさず向かいのココスに移動。

うん、旨い。時間が早ければ馬琴なんだが、この時刻では閉まっているだろう。

で、食後はフィッシャリーナへ向かう。

フィッシャリーナに到着。

あれ?なんかおかしい。。。

あ・・・・公園側の常夜灯が全滅している。点いていない。
反対のマリーナ側は点いている。でもこちらは23時で消灯だよね。

まぁ自分のポリシーは公園側でしか釣りはやらない。マリーナ側ではやりません。

常夜灯が点いていない、ということはここには用は無い、となってしまう。

で、お隣の鴨川港に移動するも、かなりの強風。
常夜灯を巡回するも、全然当たりは無い。

ダメじゃん。。。

ここまで良い所無し、完全ボウズ。ま、仕方ないか。。。って感じ。
館山へ移動しよう。

館山へ。。。

1時間程のドライブで館山エリアに入る。
とりあえず砂置き場に行き、入れる所を探す。

ま、入れる隙間はあるのだがしばし浮いている電気ウキを眺めていても、ウキが動いている気配は無い。

一瞬考えて、洲崎へ向かうことにした。

洲崎では、とりあえず車を止めて3時半まで寝る事にしよう。

洲崎

写真は明るくなってからのものです。

AM3時半、目覚ましが鳴り起き上がる。

まだ周囲は真っ暗。

でも東の空はうっすらと明るくなっている。

暗闇の中、どうみてもショアジギンガー達が沢山動いているのが影でわかる。

どうやらノンビリはしていられない。

自分も行こう。

で、イシダイ師の脇、1枚目の写真の正面、生け簀の脇にポジションを取る。

ちなみに実績等、一番熱い所は下の写真の方。
かなり前に出れるのでウェーダーないしはウェットが必須だが、自分は腰まで波が来る場所は好かんので、安全な場所から打ち込む。(地面は滑りまくりなので全然安全ではないが、ピンスパイクは必須)

AM4時をまわり、けっこう周囲が見えてくるようになってきた。

およそ4時5分頃、自分のお隣さんがHITする。

少なくとも、隣がHITしたら回収するのが一応のマナーなので回収しようとしたら。。。

ゴン!とHIT!!!

あ!!!!

乗らない。泣))

でも、巻き始めた次の瞬間ゴゴゴン!!!

再度HIT!!

キタァァァァァΣ(*゚д゚ノ)ノァァァァァ!!

今度はちゃんとフッキング。

こうなっちゃうと、もはやお隣の事なんて気にしていられない。

が、横目で見ているとお隣はかなり素早くランディング、
なんと1.5m位のギャフ使っているわ。

すっげ~~(慣れているなぁ。。。)

で、自分は魚のサイズに対し、ちょっとロッドパワーが足りない。

もう、デカアジがかかったときのアジングロッドのようにロッドが丸くなってしまっている。

ドラグもかなり閉めていたんですが、ギュイギュイ言ってラインが出っぱなし。

でもまぁ、ラインはPE3号だし、強引にゴリ巻き。

最後は抜こうとしたけど、あ、、、全然抜けるサイズではない。

いつもは使うこともない、用意しておいたタモを久しぶりに使いました。

ロッド:ダイワ;オーバーゼア 109MH

リール:シマノ;13バイオマスターSW 5000XG

ライン:PE3.0号

リーダー:50LBフロロ

ルアー:メジャークラフト:ジグパラ:60g

    フロントにWアシストフック、リアにもシングルフック


ルアーはこれ、60gの腹グローキビナゴ

獲物:ワラサ:68センチ

おお!!久しぶりのワラサです。

やっぱ引くなぁ!!!

すっげーパワーだわ。

なお、あっちこっちでHITはしていたようですがシーバスタックルの方々は

ほとんど、ノサれてバラしていた模様。

やっぱ、それ用のタックルが必要ですね。

群れは左から右に抜けていったのですが、

左の方から順番にHITしていて右にいた方々も何名か釣っていました。

で、こっから明るくなるんですが、もう群れはこない感じです。

ちょっと早いんですが、1匹釣れたし、自分はAM5時に引き上げました。

裁きの刻

まぁ、ぶっといワラサでね、アバラの部分の腹身は超がつくほどのオオトロ。

なんとか1時間半かけて解体、捌きました。

アバラの部分は、刺身用、カマも両方とって塩振り、頭は半分にしてカブト煮用

後ろの方の身は皮を残し、焼き魚、煮魚用に大量に食材が取れました。

(焼き魚用の骨付き身はほとんどがご近所様に配られてしまいましたが。。。)

腹身だけ捌いているときに少し刺身食べましたが、旨いですよ!!

こんなにアブラの乗った身は初めてかな。

当分、ワラサづくしになりそうです。。。。。。が、

私、ブリ系の魚、食べられません。

アレルギーが出ます。

全身蕁麻疹になります。泣)))

刺身を少量なら、かろうじて大丈夫なんですけどね。

煮魚、焼き魚は一口でアレルギーです。

(カマスとかヒラメ、タチウオも全然ダメ、)

なんで釣りが趣味なんだろうか。。。。

ちなみにアジばかり釣っているのは、アジ、イワシ、鮭、マグロはアレルギーが出ないんです。
だから釣りはアジばかりになっているんです。

関東釣行記 人気ブログランキング - 釣りブログ
関東釣行記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - 釣りブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村

デハデハ

コメント

  1. hiramemon より:

    こんにちは~
    ワラサおめでとうございます!
    1本でもこのサイズ獲ると満足感ありますね。

    房総釣れませんね~
    堤防チョイ投げも行く気になりません。
    釣れない釣りに行くのもそろそろ限界ですw

    • まこあぱ より:

      hiramemonさん>こんばんわ!
      ヒラメの方はいかがでしょうか?なかなか苦戦しているようですね。今は時期も悪いのかも。。。
      ヒラメでしたら一度は仙台の仙南サーフ、空港裏には行ってみると良い経験が出来ると思います。
      仙台に板いた時期は通っておりました。

      さて、今回はまぁ久々にドデカイ獲物をGETできて大変満足しております。
      全く2匹目を狙うつもりは無くなりました。

      家に持ち帰り、小さな出羽包丁でなんとか捌きましたが大変でした。
      ただ家族は自分入れて5名、自分がアレルギーで食べられないのでとれた数量があまりに多く、家族だけでは全然食べきれない。
      近所に配っても、切り身はかなりの数が冷凍になっています。
      そんなこともあり、家族からはワラサ持ち帰り禁止令が出ております。
      次週末も行きたいんですが。。。。こんなツキのある機会はそうそうありませんからね。

      • hiramemon より:

        まこあぱさん、お疲れ様です。

        仙台サーフはアツいですね。
        一人で何本も釣れちゃうとか?
        茨城も良いみたいですが、県境超えてまで行く気にならないんです。
        神奈川・静岡、新潟まで行ってしまうまこあぱさんには敬服します。
        房総のヒラメは前半戦いいとこナシです。秋もこんな調子なら泣けますw

        過去にブリ釣った時は家族4人で一週間かからず消化してしまいました。
        子供達も育ち盛りだったからかもしれませんが。刺身・塩焼き・煮つけ良く食べましたw
        アレルギーではどうしようもないですね。
        しかし、持ち帰り禁止令は残念w

        ここ最近、やっとノーバイト地獄から抜け出したと思ったら小物ばかり。
        そろそろお持ち帰りサイズ釣りたい。
        それには北へ向かわないとダメかな~

        • まこあぱ より:

          hiramemonさん>
          仙台は、一度は行ってみるといいですね。
          たまには遠出も楽しいものです。次冬~春もやはり新潟にアジを求めて行くつもりです。
          アジならアレルギーがないので、いくらでも持ち帰れるし、自分で食べられます。

          そろそろ房総でもガッツリとアジングやりたいんですがねぇ、全然釣れないもので。。。

  2. ビストロマナ より:

    ご無沙汰してます。
    洲崎でついにワラサですか!おめでとうございます。駐車場利用できるようになってたんですね。
    ブリ系アレルギーは初耳でした。タチは問題ないのですか?

    お二人とも元気ですね〜
    腰痛めたので完全にオフショアに移行しました。
    以前、鹿島からヒラメ船乗った時に隣の方に仙台ヒラメを猛プッシュされました。ホントに凄いとか。予約もないなかなか取れないと仰っていました。

    • まこあぱ より:

      ビストロマナさん>こんばんわ!
      まぁ久しぶりにBIGな獲物をショアから仕留められたので非常にうれしいですね。
      ヒラメは仙台サーフは有名ですよね。ここもショアからの釣りでヒラメにマゴチがバンバン釣れます。
      サーフの釣をやるなら1度は行っておきたいところだと思っています。

タイトルとURLをコピーしました