勝浦漁港アジング(& 波崎漁港アジング)

スポンサーリンク
房総半島釣行記
スポンサーリンク

近況

皆さんお元気でしょうか?
自分はチョコザップに通い始め、血糖値も素晴らしく改善され、医者からも褒められ良い事ばかりの日々かとおもいきや、筋トレの影響なのか腰が非常に痛むようになり、全然身動きが出来なくなってしまっています。

で、先日はついに病院に行き、整形外科で診察。
「老化で椎間板が。。。。。。。痛みと旨く付き合ってください。」

お~い~~、あなたは医者でしょう。治せよ、、、と言っても治らないものは仕方がない。
痛み止めのロキソニンを処方して頂き、午後は人間ドッグの再検査。
こちらがヤバいか、、、、と思っていたんですが、思ったほどヤバくはなさそう。

医者が終わったのがなんだかんだで16時。
そのまま、外房へ向けて出発します。

先週の結果:波崎漁港

実は、というほどの事ではないのですが、先週9日(金)は仕事で鹿島の方へ行っていました。
鹿島というところは、ほぼ電車で行ける所では無かったので車で行ったのですが、当然車の中にはロッドが4本積まれていました。
鹿島は昔はそれなりに行ったことはありますが、アジングではあまり馴染みが無い所、
とりあえずアンモニア岸壁とか巡回します。

雰囲気はいいですねぇ、ちなみにエサ釣りしている人が数名。
水面にはベイトだらけ。。。。。

まぁちょっと偵察して引き上げます。

やっぱ鹿島港は全然わからないし、向こう側行くのに20km走らなければならないし。。。

で、前回行った波崎漁港に行きます。

波崎漁港ではアジが釣れている情報があるにはあるけど、経験上、夜中は全然釣れない。

釣果記録とか見てマズメの結果だろうと思う。
当然、ここも朝マズメまでやっていればバカスカ釣れるんだろうとは思うが、自分は夜中の釣りをやるために来ているので、朝までネバるつもりはない。

で、波崎漁港内を巡回し、色んな所で打ってみる。

いつもは漁協の常夜灯まででしか打たないのだが、今回は奥の方まで行ってみる。

奥の方のエリアにも常夜灯が効いていて、釣り人はむしろこっちの方が多い。

で、ベイトっ気もある中、ピクンとHIT!

キタ━━━━(๑→ܫ←)━━━━ッ !!

ロッド:BREADEN TREVALISM KABIN 506ts-tip
リール:シマノ:21ソアレXR C2000 SSPG
ライン:エステル:0.2号
ジグヘッド:自作ジグヘッド 0.52g
ワーム:ミザール:2インチ、クリア

アジ:目測20センチ

よっしゃ!ここからバカスカ釣るぜ!

と、数投後、、、、、またまたコンとHIT!!

キタ―――(゚∀゚)―――― !!

ん???(・∀・)アレレッ??

ここでもタチウオか!?例によって1Fタチウオ。

このあとは、いくら投げてもアジの当たりはきませんでした(泣)))

ここ波崎にいるんだから次は銚子だろ、と思うが、例によってイッキに勝浦まで走る。

0時過ぎなので勝浦港は激混みで入れる隙間が無し、
仕方ないので、勝浦周辺を巡回して。。。。。

1匹、釣り上げこの日はAM3時位に引き上げました。

勝浦漁港でアジング

16日(金)、病院で検査をしたのは先に書いた。
で、病院から家に帰ることなく、外房へ向かって走る。
病院へ行くときに既に、車にはタックルを一式積んでおいた。
強いて言えば、防寒体制がちょっと弱い。真冬用のは用意してこなかった。これは失敗だった。

小岩を出発したのがいつもより1時間以上早いので、到着も早い。
それでも18時半にタンク前に到着。


珍しく、車を止めるとこはけっこう空いていた。
更には、タンク前から漁協前までガラガラ。場所取りもあまり無い。

流石に例の角周辺はエサ釣り師がやっていたが、彼らも20時には全員引き上げてしまい、
角は自分が入る事が出来た。これで今日はランガン無し。ここで心中だ。

エサ師からの情報では。。。

今回の勝浦港タンク前、エサ師の方々にいろいろ聞いておいた。
夕マズメは大爆発でほぼ釣り人全員がアジを多数釣り上げていたそうだ。
話をきいたエサ師も夜の20時くらいまでに80匹位釣っていると言っていた。

夕マズメにはアジ以外にもサバも回ってくる。
しかし18時過ぎて真っ暗になってきたらパタッと当たりは止まったそうだ。

で、自分が打ち始めた19時位はあまり釣れないモードに入っているということ。

釣れなくなったから、エサ師は全員20時には撤収。

だが自分の釣りはこれからだ、

タンク前、角で一晩打ち込む

20時頃に角に入れたのだが、それまでは角の隣で角のじいさんと話しながら打っていた。
自分が悶絶アジングをやっている隣でバカスカ釣っている。

で、ピクンと当たりが来てすかさず合わせると、魚の感触!!!

キタ―――(゚∀゚)―――― !!

ん???(・∀・)アレレッ??

違うだろ、君じゃないんだよ。

まぁエンピツサイズのカマス。

これが意外なくらいバカスカ当たる。

食べるにはあまりに細い。だから皆リリース。

お隣のじいさんは、カマスは全然釣れない、アジだけバカスカ釣っている。

多分エサの違いだと思うんだけど、どうしても自分はカマスばかりになってしまう。

レンジを上げても下げても、カマス風呂。

たぶん、このエンピツサイズだけで10本位釣っていると思う。

で、20時過ぎに角のじいさんが帰り、自分が角に入ってもカマスばかり。

でも、、、、

そりゃ、アジも釣れますよ。

なんというか今日はバラしが実に多い。

10本以上バラシている。こんなにバラしが多いのはあまりないんですが、なんか原因があるのかな?

自作ジグヘッドの宵姫のフックはほとんどサビないし。。。。

今日は角の脇に船が停泊していたので、角のポジションから船の向こう側の照明が当たっている所が、よく釣れました。あと、案外レンジは中層が多かったですね。
0.6gのジグヘッドでカウント10位。

フォールよりもリトリーブ中の当たりが多かったです。

まぁ結果的にアジは9匹しか釣れませんでしたが、カマスがバカスカ釣れていたこともあり、
飽きない程度に釣れていて楽しめました。

裁きの刻

エンピツじゃないカマスと、サバが1匹迷い込んでいますね。これはご愛敬。
アジはMAX21センチ位、最小は15センチ程。

大きい方から5匹は干物、チビアジは全部唐揚げですかね。

なんか、久しぶりに魚を捌いた気がします。

反省

車の中で7時まで寝ていましたので、起きてすぐに、朝市新鮮広場:魚水(うおすい)へ、、、

マグロイカ丼を朝っぱらから頂きます。

今日の味噌汁はカニではなくホタテ。これもよくダシが出ています。旨いわ。。。

で、反省ですがエサ師は足元、ウキ下2.5m位でバカスカ釣っていたんです。
魚がいる場所もレンジもわかっている、でもアジングでは釣れない。
エサ師に完全に負けていました。
う~~ん。。。。何が悪かったのかなぁ、

自分がアジングやっている視界の中に、じいさんの小さな電気ウキがスポッと沈むのが見えるんですよね。ほぼ毎投、ウキは沈んでいました。
自分はその脇約1m位のところをトレースしているんですが、全然ワームは喰わないんですわ。
まぁ、気分は超凹みます。
まだまだ修行が足りないということでしょう。
これからも精進します。

ミザールはどうだったか。。。

まぁ普通に釣れます。今回もほとんどの釣果はミザールのワームでした。

2インチというのはちょうど良いサイズ感です。

一方で少し気になる点を以下に書きます。

まず、このワーム、けっこうベタ付きます。
ケースに入れていると、なんとなくベタついてワーム全てが固まりになってしまう感じです。
心配なのはこのまま「溶けないよねぇ」という部分。

あと、このベタ付きの影響か、テールがボディにくっつき丸まってしまいます。
多分、海の中に入れば離れると思うのですが、陸上ではけっこう丸まってしまうのが気になりますね。

関東釣行記 人気ブログランキング - 釣りブログ
関東釣行記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - 釣りブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村

デハデハ

コメント

タイトルとURLをコピーしました