お花茶屋:らーめん‗味噌ガッツ

ラーメン

久しぶりの外ラーメン

ここの所、非常に気温が高い。もうお盆を過ぎたというのに相変わらず気温は35度とかになる。
こう暑いと外でラーメンを食べる気が無くなる。
ラーメンを食べるには、車に乗って、なのだが、車に乗るまでがひと悶着。
もう暑くて暑くて。。。。

だから、ここ1か月程、外でラーメンは食べていなかったのだが、そうなると食べたくて仕方が無い。
久ぶりだから味噌ラーメンがいい、なんて思っていたらちょうどお花茶屋に味噌専門の店があるのを見つけた。
だから、、、そこへ行って来たのさ。

味噌ガッツ

名前がいいね、
味噌ガッツ

場所は、お花茶屋の駅前。付近にはいくらでも有料の駐車場はある。
だいたい20分100円が相場観。

東京都葛飾区宝町2-36-15

あぁ、店の場所はわかりやすい。

最近流行の小綺麗でシャレた感じの店ではない。が、汚くもない。
まぁ普通という感じ。
なんでも、すみれの系統だとか。すみれで味噌ラーメン食べたことないからねぇ、、、
まぁいいでしょう。入ってみましょう。

入店そしてメニュー

店内はカウンター席が5人分。テーブルが4つ程か。

卓上には何もない。カウンター上に胡椒、一味唐辛子、酢、があるのみ。
さてメニューは。。。。

いわゆるレギュラーメニュー以外にも、夏場の特別メニューがある訳ですね。
なかなかイイ感じです。

さて、何を頂飽きましょうかな。

「味噌ガッツ麺+バター+コーン+ライス」1250円でいきましょう。

味噌ガッツはいわゆる、ニンニクおろし+白髭ネギがあるようです。

そこにコーン+バターですよ。
もう来るのが楽しみですね。

着丼

具材は、コーン、バター、白髭ネギ、キザミネギ、チャーシュー1枚、もやし炒め、ひき肉炒め、
メンマ、チャーシューの上にショウガおろし、ニンニクは目立ちません(どこにあるんかな)
こんな感じですね。

ちょっと盛沢山でした。食べづらい。。。。白髭ネギが多いですわ。有難いけど。

チャーシューは見ての通りバラ肉チャーシューでトロトロ系。最高ですね。

麺は、黄色味が強い卵麺らしいです。なかなか旨い麺です。

そして、味噌のスープはこれまら味わい深く、なかなか文面で表現はできませんが、奥深い味わいのスープです。

うんうん、なるほど、旨いわ。
さすがに専門を名乗るだけあり、実に旨い味噌ラーメンですね。

これはお気に入りに追加です。

何気に、量はそんなに多くは無いんだろうけど、コーンのトッピングが安い。50円だもんね。
更には100円ですがバターはかなり量が多い。そう感じています。

あと、もやしとひき肉は「茹で」ではなくて「炒め」です。

営業時間はこのとおり、ツイッターもあるようです。
次回は辛麺系でも食べますかな。。。

この店の欠点としましては、ワンオペ、ですかね。
店に入ってから注文を取るまでけっこう待たされます。

客が多いと、後回しにされそうで、ここは難がありますね。
まぁワンオペは今日だけかもしれないし、何回か通ってみればわかることでしょう。

いずれにしてもリピート確定です。

関東ラーメン食べ歩き 人気ブログランキング - グルメブログ
関東ラーメン食べ歩きブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - グルメブログ

関東釣行記 人気ブログランキング - 釣りブログ
関東釣行記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - 釣りブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村

デハデハ

コメント

タイトルとURLをコピーしました